現役だったころはレビュー製品のやりとりで宅配やバイク便を使うときに備え、手ごろな袋を常備するようにしていた。
だいたいA3くらいのゲラとかが入るサイズの袋で、表面に簡単な防水加工が施してある。口を軽く折るとシールがついているのでそれで封緘するだけで発送できるスグレモノ。クロネコヤマトと提携しているコンビニに置いてあった。ヤマト運輸が製造しているのだろう。値段も手ごろ。見かけるたびに買って、部屋に備えておいたのだが…。
深夜に何件かセブンイレブンを回ったのだけれど、どこにも置いてない。うーむ。手提げヒモのついたやつはあるのだが、あれってなんだか
「そこらへんにある袋で送りました」
って感じで好きになれないんだよな。
調べてみると、実はこの袋、「クロネコ袋」という名前がちゃんとついているらしい。
包装資材案内
http://www.kuronekoyamato.co.jp/sizai/sizai.html
よし。名前がわかったからには、近所の営業所に行って
「クロネコ袋ください!」
と堂々と言ってこよう。