ウチは緊急時にケータイからWindowsサーバのデスクトップをいじれるよう
pink
というツールを使っている。これのHTTPサーバが80番以外を利用しているのでちょっと困る。
しかたないので別の80番で待ち受けているApacheからproxyで仲介することにした。
ProxyPass / http://pink:ポート番号/
するだけだけど。
うまくアクセスできるようになった。ApacheがcoLinux上なのでパフォーマンスがあやしいんだけど、この程度は問題なさそう。
![]() |
Feed
Recent
Categories
Archive
|
2006/11/29
やっぱり910SHの内蔵ブラウザでは80番ポートにしか接続できない。まあ、しばらく忘れてたがコレはJ-フォン時代からの制限だからしかたないだろう。
ウチは緊急時にケータイからWindowsサーバのデスクトップをいじれるよう pink というツールを使っている。これのHTTPサーバが80番以外を利用しているのでちょっと困る。 しかたないので別の80番で待ち受けているApacheからproxyで仲介することにした。 ProxyPass / http://pink:ポート番号/ するだけだけど。 うまくアクセスできるようになった。ApacheがcoLinux上なのでパフォーマンスがあやしいんだけど、この程度は問題なさそう。 |
|
さらに過去の記事
|
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。