つづき。
アキバのOttoに行ったがなかった…。そもそもあそこは中古屋なので、あまりこういう商品を扱っていそうにも思えない。いったいどこに売ってるんだろう…。
喫茶店に入って思い出した。そうだ! 型番で検索してなかった! もういちど元記事を見て、
MSDX2-ADP
という型番を確認。携帯で検索すると
AkibaDirect.com
http://www.akibadirect.com/shop/goods/goods.asp?goods=4571167096183
にあった! …この店はアキバに実店舗もある。
PC-USEFUL
http://www.akibadirect.com/info/PC_USEFUL.htm
ということでがんばって行って入手してきた。ちなみに在庫切れだが楽天でも取り扱い店舗があるようだ。
ほんもののメモステDuoと並べてみるとこんな感じ。当然同じ大きさ。
しかし、どことなく安普請だ…。カバーの端っこがめくれあがってしまう。
気にしないでmicroSDを挿入する。…ちなみに一回挿入すると抜くのは困難です。先ほどのようにカバーを割って取り出すといいです。個体差のせいとは思えない…。
で、負け犬メモリー規格を採用しているPSPに、ズブッと挿入してやるっ! お高くとまりやがってこのメスブタが! 業界標準をとっぷり味わいなっ!(意味不明)
ああ…クタラギパパ…わたし汚されちゃった…みたいな。
で、何の問題もなく1GBのmicroSDを認識してくれる。ゲームのセーブデータの読み書き、動画の再生ともにOKだった。
やったー! これで宅内のメモリーカードをすべてmicroSDに統一するという民族浄化が完了したぜー!
それにしても最近のmicroSDは安すぎる…。1GBで¥2,000だなんて…。ただし、
このように怪しげな日本語仕様ですが。